杉並区上高井戸 I邸

古いマンションをフルリノベーションして賃貸住宅として資産運用

在来工法のお風呂、3DKの昔の間取りのマンションのリノベーション

リフォーム前平面図

      リフォーム前ダイニング            リフォーム前台所

天井高は低く、ごっつい梁が縦横に走る、造り自体も昔ながらのマンションです。
キッチンは大きな柱を挟むようにL型で、作業スペースは猫の額ほどしかありません。

当時のマンションは狭くてもいいので、とにかく部屋数を多くするのが主流で、広いリビングダイニングという発想などありませんでした。

       リフォーム前給湯器           リフォーム前給湯器排気ダクト

近年見かけないFF式給湯器で歴史を感じます。

FF式とは「強制給排気」式のことで、機器に内蔵されたファンで室外の空気を取り入れて燃焼し、室外へ強制排気するシステムです。

そのためご覧のように、室内に給排気ダクトが露出して体裁が良くないです。

リフォーム前トイレ

トイレは長手方向が狭いため、コーナー手洗器付きタンクを使用している、これまた旧式のスタイルです。
床は廊下より10cmも低くなっていて、狭いうえに非常に使い勝手の悪いトイレだと思います。

リフォーム前浴室

お風呂は在来工法で、浴室内には洗面器も洗濯機もあります。
置き型のポリエステル浴槽なので移動が可能のため、洗濯機の搬出入ができるといった状況です。
ここも使い勝手が悪いですよね。

                             リフォーム前玄関

リフォーム前の下駄箱ですが、たったこれだけの大きさの下駄箱しかありません。

3DKの間取りでこの大きさの下駄箱、非常にバランスが良くなく、今では考えられませんね。

       リフォーム前居室1             リフォーム前居室3

                              リフォーム前居室2

居室は3部屋あり、6畳間ひと部屋と4畳半が2部屋の構成です。

数年前まで親御さんが住んでらしたそうで、現在は誰も住んでいなく、片付けの最中とのことです。

このマンションは京王線八幡山駅から徒歩6分と好立地です。
その街の特徴や立地条件をよく把握することは、賃貸住宅のリフォームプランを考えるうえで重要なファクターになります。

八幡山は新宿まで京王線で約15分、小さい駅にしては駅前には大きなスーパーマーケットもあるので買い物は至って便利、飲食店も多数あり、生活には好条件が揃っている、若い世代にも大変人気がある街です。

上記の条件から若い世代をターゲットに、賃貸住宅向けのリフォームプランを立てたいと思います。

古い3DKのマンションを開放的な2LDKの賃貸住宅にリフォーム

リフォームプラン 平面図

リフォームプラン概要

・台所、食堂と居室1を合わせて、広々とした開放的なリビングダイニングキッチンにする

・対面式キッチンと大型カウンター収納を設置

・洋室2に大きいクローゼットを造作

・たっぷり収納できる下駄箱を設置

・水漏れの心配がないように、在来工法のお風呂を広い1317サイズのユニットバスに変更

・トイレの長辺方向を広くして、ゆったりしたトイレ空間にリフォーム

・独立した洗濯機置き場の設置

・独立した洗面脱衣室を設置

・リビングダイニングに食器棚を設置

・各部屋にエアコンを完備

・居室1の押入を奥行40cmの下駄箱と食器棚に変更して、リビングダイニングを広げる

対面式キッチンと広々としたリビングダイニング、動線が良い水回り設備

リフォーム後リビングダイニングキッチン

リフォーム後玄関・下駄箱 / リフォーム後トイレ入口

姿見付きの下駄箱は床から梁下までのトールタイプで、幅は140cmあり、たっぷり収納できます。

リフォーム後トイレ

トイレが広くなり、通常のタンク付き便器が設置できました。

床の10cmの段差もなくなり、バリアフリーになりました。

リフォーム後リビングダイニング入口(左)と洗面脱衣室入口 / 洗濯機置き場

リビングダイニングの入口は、ご覧のように採光タイプのドアにしました。
独立した洗濯機置き場はとても使い勝手がいいですね。

リフォーム後洗面脱衣室

洗面脱衣室にはリネン収納も設置して、住む人に親切なプランになっています。

リフォーム後浴室

1317サイズのユニットバスなので、とてもゆったりしていて、広い浴槽も気持ちよさそうです。

リフォーム後洋室1 / リフォーム後洋室2

洋室2の大型クローゼットはとても壮大で、たくさんの洋服を収納できます。

リフォーム工事の竣工後すぐに不動産会社に入居募集を依頼しましたが、10日も経たないうちに入居者が決まりました。
思惑通り若いカップルの方で、駅近と部屋のレイアウトと内装を気に入ってくださったとのことです。